【クリニックのご紹介】第20話:運動器リハビリテーションとは

これからはエメラルド整形外科疼痛クリニックのリハビリテーションについてご紹介します。
まずは、運動器リハビリテーション自体について、ご説明します。

運動器リハビリテーションの定義は、
・運動器(「骨」・「関節」・「筋肉」・「神経」など、身体を動かしたり支持する組織や器官の総称)に疾患を持つ患者さんに対して、運動療法・物理療法・装具療法などを用いて身体機能を可能な限り改善することを目的としたもの
となっています。そ

して、対象疾患は、
1. 上・下肢の複合損傷、脊椎損傷による四肢麻痺その他の急性発症した運動器疾患又はその手術後の患者
2. 関節の変性疾患、関節の炎症性疾患その他の慢性の運動器疾患により、一定程度以上の運動機能及び日常生活能力の低下を来している患者
と定められています。

厚生労働省の文章を引用しているので、少し難解となっているので、わかりやすく言うと、
・骨や関節などの症状を改善する方法の1つが運動器リハビリテーション
ということです。

また、運動器リハビリテーションを行う医療従事者は、2024年の診療報酬改定では、
・理学療法士
・作業療法士
・医師
の3つに分けられていますが、医療機関によっては柔道整復師が担当することもあるようです。

なお、エメラルド整形外科疼痛クリニックでは、運動器リハビリテーションを行う医療従事者は、全員、理学療法士です。


エメラルド整形外科疼痛クリニック

札幌市北区で麻生駅に近接し、痛みに対して積極的に治療を施行(電話:011-738-0011)
・治療方針:「両極の治療」
・治療方針の解説:全国初の試みである『モデル症例報告』を通じて、わかりやすく詳細に解説
・特徴:多彩な独自の治療法漢方薬バイオフィードバックなど)
・リハビリテーション:理学療法士は担当制で、2単位40分で実施
骨粗鬆症『骨粗鬆症打開プロジェクト』を展開するなど、積極的に治療
・院長の書籍:『骨粗鬆症治療の真実と7つの叡智®~超健康と長寿の秘訣~』

外来のご案内
初診・新患の方へ
診療時間・受付時間
外来の混雑状況

骨粗鬆症
骨粗鬆症の真実
『骨の健康チェック』
『骨粗鬆症打開プロジェクト』
お勧めする骨粗鬆症の専門書